明るいお知らせ。
皆様こんにちは。
今日は、あいにくの雨となった郡山です。
被災地の皆様、避難所の皆様、まだ救助を待つ皆様が
寒さに凍えていないことを祈っております。
本日は、少し明るいご報告を。
いつもお世話になっております、塩釜の『渡辺商店』さんと連絡がとれて、
ご家族が無事とのこと。
塩釜の被害は、他の地域より少し小さかったようです。
これまでの様な仕入れは出来ませんが、
元気な声が聞けただけでも、笑顔になれました。
マルテッロに、新しい仲間が♪
店内入口に、ポツリと一人おりましたが、
二人の兄弟が加わりました。
ちょっとづつ、増えていきそうです☆
まだまだランチのみの営業ですが、
お客様の笑顔で支えられていることに、日々実感しております。
避難生活をしている皆様にも、笑顔がこぼれる日が近いことを、願っています。
郡山、がんばるぞ!!
福島県、負けないぞ!!!
宮城県、頑張ろうね!!!!
« 3月20日 | トップページ | 3月24日(木)から。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年 6月 この頃のこと。(2022.06.16)
- 2022.5月 この頃のこと。(2022.05.19)
- 2022.3.11に寄せて。(2022.03.11)
- 2021年、今年もありがとうございました。(2021.12.31)
- 2021年8月この頃のこと。(2021.08.23)
本当に良かったですね。きっと小さな幸せをためていくことで大きな幸せにつながるように思います。渡辺商店さんと連絡がつけたのは大きな幸せですね。年末の牡蠣のお料理期待しています。
投稿: 自転車野郎 | 2011年3月21日 (月) 19時00分
自転車野郎 様
そうですね♪
少しでも良いご報告が、このブログでUPできたらと思います。
海が落ち着いて、海産物が少しづつ成長して、美味しいものが提供できたらと思います。
鳴瀬の牡蠣、恋しくなりましたね☆
投稿: マルテッロ | 2011年3月22日 (火) 15時39分
ご無沙汰しています。

よく1人で食べに行く妊婦です。
里帰り出産の前に食べに行きたかったのですが、
予期せぬ地震が
大変な地震でしたが幸い実家も私も夫もお腹の子も無事でした。
マルテッロさんも営業を再開し始めて安心しました
いつになるかわかりませんが、今度行くときはベビちゃんと一緒に

行きますね
こんなときだからこそ頑張って元気な赤ちゃんを産みます
ではまたおいしいお料理を食べられることを楽しみにしています。
投稿: わたなべ | 2011年3月22日 (火) 22時21分
わたなべ 様
ご無事で良かったです!!
赤ちゃんも、元気なんですね♪
仙台もなかなか復興に至るまでには、時間がかかりそうですが、
赤ちゃんが生まれてくる頃には、元気な街づくりになっていると信じています。
仙台は、いつでも手と手を取り合い、助け合っている町のように思いますので、
安心して元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆
マルテッロも、郡山が元気になれるように、ちょっぴりだけどそのお手伝いができればと思っています。
ベビーカーでのご来店、お待ちしておりますね(*^-^)
投稿: マルテッロ | 2011年3月23日 (水) 18時38分