フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

カテゴリー

無料ブログはココログ

亥子屋

美農然~みのぜん~

  • 美農然
    福島県郡山市湖南町の農家さん♪

« 真鯵。 | トップページ | 入荷開始です☆ »

2015年5月22日 (金)

手打ちパスタ♪

皆様こんにちは

良い天気に恵まれている郡山ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?

この週末も、おでかけ日和になりそうな予報です

我が家の目標は『四季の里へ行く!!』です。
そうです。福島市のです。。。小さな目標ですが、秋までに決行します

本日はこちらのご紹介です

Img_3616

ショートパスタの『ガルガネッリ』

ガルガンネッリは、イタリア中北部エミリア・ロマーニャ州で生まれました。

くしという意味の成型具ペッティネ PETTINE を使って成型します。
ガルガネッロ GARGANELLO(小鴨)が語源です。
外側の細かな溝と、紙巻状になった空洞部分にソースがからむのが特長です。

伝統料理はボローニャ風ミートソースのガルガネッリ GARGANELLI ALLA BOLOGNESE。

その他、鴨の煮込みソース、鳩の煮込みソース、キジの煮込みソースなど、ガルガネッリの語源につながりを持たせた野鳥の煮込みソースで合わせられます。

また、パルマでは有名な生ハム、パルミジャーノ・レッジャーノチーズが生産され、酪農、畜産が盛んなこの土地の畜産を生かした、生ハムとアスパラガスのクリームソースが知られています。

マルテッロでは、この時期の食材「グリーンアスパラガス」と「パルマ産生ハム」「パルミジャーノ レジャーノ」を組み合わせてご用意


Img_3617

ロングパスタの「ピチ」

手で丸くこねた太麺パスタで、スパゲッティをさらに太くしたような形をしています。
トスカーナのシエーナ県発祥と言われていて、モンタルチーノ地域では「ピンチ」と言われることもあります。

生地は通常小麦粉と水だけから作られ、うどんの様なもっちりとした食感が楽しめます。
家庭によっては卵を加えることもあるそうで、マンマの味はやはり家庭によって異なるようです。

Img_

シンプルながら王道の「アリオーネ」ソースで
にんにくをきかせたトマトソース。

どちらも、1つ1つ作るので、大量で生産は出来ません

人気の際は完売となりますので、ご了承くださいませ。。。


*5月22日(金)ディナータイムは、テーブル席が満席となりました。
             カウンター席は、2名様のみ予約可能です。

*5月24日(日)ランチタイム 早いお時間のお席がご予約で満席となっております。
          ご案内は12:30~13:00となる予定です。

***マルテッロ 024-973-8611 ***

Img_3560

シャルドネ100%の自然派ワイン『ビアンコ デイ ムーニ』が入荷です。

数年前はいつでも購入できたのに、今年はすでに輸入元完売によりマルテッロは数本の入荷です


そろそろ、白ワインの飲み比べが楽しくなってくるシーズン。

ワインコースのお問い合わせが多くなりましたので、平日限定で復活します

Img_3615

ある日の賄い料理。

桜鱒が入荷したので、軽く燻製して賄いでチェック!!

« 真鯵。 | トップページ | 入荷開始です☆ »

メニュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手打ちパスタ♪:

« 真鯵。 | トップページ | 入荷開始です☆ »