父の日に。
皆様こんにちは
今日は、父の日ですね
父親に日頃の感謝の気持ちを伝えるって、母親と違ってなぜか照れくさいのは、わたくしだけでしょうか
今日のランチは、父の日?らしいお客様が多く、ビールやワインで過ごされたお客様が多かったです
お昼からビール。。。羨ましくもあり、午後は昼寝が必須。。。と思ったのは私だけではないはず
ディナータイム、まだお席が少しございます。
今夜は『メジマグロのカルパッチョ』と生ビールでいかがでしょう
白ワインも入荷です!!
【左】スラトニック
産地:フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
ぶどう:シャルドネ、ソーヴィニヨン
2009年より瓶詰めされるようになったラディコンのセカンドライン。
オスラーヴィエに使われているシャルドネとソーヴィニヨンを2~3週間のマセレーションと発酵、1年樽熟成ののち、瓶詰め。
「スラトニック」とは、ラディコンがスロヴェニア側に所有している畑の名前だそう。
【中】 ピノ・グリージョ
産地:フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
ぶどう:ピノ・グリージョ100%
2009年より瓶詰めされるようになったラディコンのセカンドライン。
オスラーヴィエに使われているピノ・グリージョから造られるワイン。
1週間程度の軽いマセレーションによって、白というよりピンク色のワインに仕上がっています。
【右】グラミネ ピノ グリージョ
産地:トレンティーノ・アルト・アディジェ
ぶどう:ピノ・グリージョ100%
トレントの南、20kmのロヴェレートという町にある1976年から続くワイナリー、ロンガリーヴァ。
グラミネはその看板ワインで、果皮からも成分を抽出して造られた、ほのかなピンク色が美しいピノ・グリージョです。
熟したリンゴや桃の香りとともに豊かにミネラルが感じられます。味わいの面でも、果実味、ミネラルともに厚みがあり、強い存在感を持ちつつも、あくまでドライな一本。
ラディコンのワインが入荷しました
でも。。。やはり競争率の高いワイン。
ごく少量の入荷となっております
ぜひ、スタッフまでお声がけくださいませ
今年も山形のさくらんぼ「佐藤錦」が届きました
ドルチェにそっと添えてお出ししております。
阿部さん、毎年、ありがとうございます
マルテッロ 024−973−8611
ランチ 11:30〜14:00(LO)
ディナー 18:00〜21:00(LO)
« 荒天にお気をつけくださいませ。 | トップページ | 7月の店休日♪ »
「VINO~ワイン~」カテゴリの記事
- サルディーニャ あります☆(2016.10.14)
- ワイン、続々入荷中☆彡(2016.05.18)
- 春らしい泡、入荷です♪(2016.03.18)
- 父の日に。(2015.06.21)
- ワインと雲丹とロバと。。。(2015.04.12)
コメント