3月11日によせて。
皆様、こんにちは。
今年の3月11日で、東日本大震災から9年がたちました。
皆様、思い想いの一日をお過ごしになったでしょうか。
日々のことは忘れがちになってきましたが、やはりあの日のことは、まだまだ鮮明に覚えております。
ようやく、帰ることが出来る方も、まだ帰る気持ちが向かない方も、
様々な気持ちで過ごされたと思います。
わたくしたちも、店主と二人で思い起こしながらも、何とか今日まで過ごしてきたことに感謝しております。
当たり前のことが、一番幸せだということも。
あれから9年で、変化したこと。
皆様に喜んでいただいている、松川浦産生のりが復活したこと、でしょうか。
わたくしの地元であり、海苔の養殖をしていた親類から分けていただいた生のり。
震災後も、どうしても食べたい!とリクエストが多かった一皿。
昨年から、出荷され始め、皆様へもお届けすることが出来ました。
海の状態で、震災前のあの香り高い海苔には、もう少し。。。ではありますが、
海があの頃のように豊かになると、生のりも。。。と考えております。
今年も、何とかお願いしています。
皆様にお届けできる一皿を、この春もお届けしたいと思います。
宮城県奥松島・寒風沢産の牡蠣もあと少しでしょうか。
まだの皆様、食べ納めの皆様、終わるまでに是非お電話をいただけましたら幸いです。
まだまだ震災の影響がありますが、少しずつでも前進出来ていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからの一年も、またあの頃のように元に戻る何か、があるように、
また、新しい何か、があるように、
前進あることを。
マルテッロも、前を向いて日々進化できるよう精進してまいります。
« もうすぐ3月。 | トップページ | お彼岸となりました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年 6月 この頃のこと。(2022.06.16)
- 2022.5月 この頃のこと。(2022.05.19)
- 2022.3.11に寄せて。(2022.03.11)
- 2021年、今年もありがとうございました。(2021.12.31)
- 2021年8月この頃のこと。(2021.08.23)
コメント