夏休みの思い出。
皆様こんにちは。
今日は久々に、本当に久々にまとまった雨に恵まれている郡山ですが、皆様の地域はいかがですか?
富田に移転して3度目の夏を過ごしました。菜根の頃は、ドアを開けても閉めても暑い夏しか感じませんでしたが(笑)
皆様に、心地よい空間をご提供できているのでは?と実感しております。
さて、皆様の暑い夏、思い出はありましたでしょうか?
今年はコロナ禍で、懐かしい方との再会やちょっとした帰省などにも制限がかかってしまった夏となりました。
わたくしたちも、県をまたがず。。。県どころか郡山を出ることなく( ´艸`)過ごした夏休みを過ごしました。
娘がお友達家族と一緒に出掛けた石筵(いしむしろ)牧場。
郡山市の管轄ともつゆ知らず(笑)娘がとても楽しかったらしく、親子の夏休みも同じ石筵牧場へ出かけました(笑)
わたくしが郡山市民となって10年がたちますが初めて足を踏み入れました(;´∀`)
鯉の街、というだけあって?後ろの池には鯉が沢山!!!
和食の職人さんだったら、興味深いのかと(どれだけ食に貪欲なのか?とは、言わないでください)。
日傘なしでは、過ごせない陽射し。。。(鬼滅の刃に夢中です。。。)
初めての乗馬に、ワクワクし
じゃぶじゃぶ川遊びでは、山水の冷え冷え水に気持ち良さを感じながらオニヤンマと触れ合いました。
そんな、石筵牧場。
マルテッロスタッフも「自分も家族と行きました!」との場所でした。(マルテッロ率高し。。。)
あとは、開成山公園プールでひたすら泳ぎ(滞在時間約4時間)娘の体力に限界が無いんだと実感し、
お墓参りに、ちょっと本やさんへ。。。で、あっという間に過ぎ去った夏休み。
せめてもの娘との時間は、パンケーキ♪
1段か2段が選べるよ。と話すと、即答の『2段!!!』
食欲は、親譲りでございます(≧▽≦)
お客様より、いただいたお土産や
世の流行にどうにか乗り遅れながらも(どうにか、くっついていけてる程度ですが)対応させていただき、
お誕生日プレートのリクエストは、お早めに♪
シャインマスカットのタルトが出来たよ☆
と、厨房から報告を受けつつも、すぐにご案内しないと完売し、次に出るかどうかは????爆
福島県のぶどう「あづましずく」をつかったコンポートは、人気のため仕込みが間に合わない場合がございます。
あれも、これも、手作業で、むきむきしたり、まぜまぜしたり、コトコトしたり、シャカシャカしたり、カチンカチンしたり、
まぁ、出来るまでが長い(笑)ですが、試食した娘が胸を張って『これは、いける!!!』と言いましたので、
メニューになりました。
ある時にしか、召し上がれません( ;∀;)
でもって、ご注文いただいて召し上がった皆様の反応に、にやり( ̄ー ̄)ニヤリと嬉しくなるわたくしです。
時に、騙された。。。。と思うメニューもあるかもしれませんが(その時は、ごめんなさい)
皆様のお気に入りのお料理を見つけていただき、季節がめぐる度に
あの時の、あのメニューはそろそろですか?
と厨房スタッフを刺激していただき( *´艸`) 前回よりも、ちょっと先のヒトサラを皆様にお届けできるマルテッロでありたいと思います。
行ってみたい、
来てみたかった、
そんな皆様のそばにあるレストラン。
どうぞ、気取らずに
今日のご飯はここにしよう!
そんな軽い感じで、どうぞお出けいただけましたら嬉しいです(≧▽≦)
味覚というのは、相性の一つだと思います。
美味しいと感じるお店って、出かけてみるとよくお客様に遭遇もいたします。
きっと、味付けの好みが同じだから、外で会うお店も同じで、
似ている系統でマルテッロにも来ていただけているのではないかと思います。
時々、夫婦で出没いたしますが、どうぞお気軽にお声がけいただけましたら嬉しいです。
郡山市民となり、11年目の郡山生活。
少しは行動範囲が広がってきた。。。はず。。。
ただ、こう見えて、店主もわたくしもシャイボーイ&シャイガールではございますが、
まだまだ、郡山の良いトコロを探したいと思います。
やっぱり今月も更新がなってないことに、反省しかないですが、
皆様にTwitterをやってみては?とのお言葉をいただき
これ以上、色んなオンチなわたくしに出来るのか?と思いながらも『やってみよう!』とお腹の中では考えているのでした(笑)
今日で8月もおしまい。
暑かった夏も、秋の風となり秋のにおいとなり、
ぶどうや梨に移り変わります。
食材と同じように、ワインも夏と秋の混載になりながらも、面白いワインのご案内をさせていただきたいと思います。
あれないの?
。。。だいたいございます。
いつでもお好みをお申し付けくださいませ。
ほぼ更新のない、このブログ(という名の、心のつぶやき)を読んでいただいてありがとうございます。
024-973-8611
« 8月の店休日♪ | トップページ | 9月の店休日♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年 6月 この頃のこと。(2022.06.16)
- 2022.5月 この頃のこと。(2022.05.19)
- 2022.3.11に寄せて。(2022.03.11)
- 2021年、今年もありがとうございました。(2021.12.31)
- 2021年8月この頃のこと。(2021.08.23)
コメント