2021年 6月の店休日につきまして。
皆様こんにちは
初夏の陽気と真夏のような日差しが眩しい郡山ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?
福島県の緊急事態宣言による時短営業も本日(5月31日)までとなりました。
6月の店休日のお知らせです。
6月もマルテッロをどうぞ宜しくお願い致します。
6月1日より通常営業となります。
皆様の笑顔にお会いできる月となりますように😊
歳を重ねてきたせいでしょうか、この頃考えること。
マルテッロが始まり、一年足らずで東日本大震災となり、
子供が産まれ、店舗を移転し、台風の水害が起こり、現在のコロナ禍と。。。
さまざまなことがあったな、、、と振り返り、今思うのは、人生はあっという間だなということです🤗
店を休むことの抵抗感と、頑張らなきゃな思いと、自分だったらこんなお店に行きたいという理想と、
あったらいいな。。。な夢と、様々なことから突っ走ってきましたが、ここらでちょっと楽しみも作りたい。。。と思うようになりました。
飲食の仕事ではなかった私の独身時代、コンサートに、映画鑑賞、スノボに、食べ歩きに、温泉旅行にと過ごしたリフレッシュ。
現在のコロナ禍では、ま〜〜〜ほぼ出来ない事ばかり(笑)
先日、福山雅治さまのファンの方がご来店され、楽しいお話をするとこが出来て嬉しかったです。
そう言えば、エリッククラプトンのワールドツアーにも参加したし、
ケニーGのコンサートにも行き、葉加瀬太郎さんのコンサートに、
浜田省吾さん、misiaさん、福山雅治さん、などいつもパワーをもらいました( ̄▽ ̄)
斉藤和義さんの新曲(2020diary)にはついつい笑顔になり、店主が仙台での映画撮影で同じテーブルで二人きりで休憩した時に、なぜ声をかけなかったのか。。。と今でも悔やんでおります😭
そう、悔やんでも時間はもどらないのですから、思うようにやってみたいと思います!
では、何をやってみたいか。。。
今年は、山登りをスタートしましたので、今年の目標は「キャンプ」!!
TVで見た、「一人キャンプで食って寝る」にたきつけられました!!!(笑)
田舎生まれの田舎育ちな私は、普通の生活がそのような生活に近かったものであまり惹かれないのですが(爆)
店主は、伸び伸びと自然に触れ合いたいようですので、川でボート(カヌー?)を体験したり、
ちょっと魚を釣ってみたり、日が暮れたら焚き火をしたり。。。したいそうです😆
そんな時間を今年から作れるように頑張ります!!!
で、県内でキャンプはどこぞ!?と、ネットサーフィンしております。
皆様のおすすめのキャンプ&コテージがございましたら教えてください( ´ ▽ ` )
ライブにも行きたいですし、花火も出かけたいし、ディズニーリゾートにも出かけたいです。
ワクワクな時間を過ごせるように、後少し頑張ります。
コロナワクチンが落ち着いて、マスクのない生活が普通になったら、
県をまたいで、いや、なんでしたら国をまたいでマルテッロに来ていただけたら嬉しいです(≧∀≦)
娘が「地球グミ」とやらを食べてみたいと言い出しました。
郡山では見かけないので、思わず作った方が早いんじゃないかとも考えましたが、何せ食べたことがございませんので
味見をしても正しさがわかりません(爆)
皆様、地球グミを見つけたら御一報くださいませm(_ _)m
最近のコメント