2021.6.この頃のこと。
皆様こんにちは。
梅雨入りして、お洗濯を外に干すべきか否かで揺れている毎日の私ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?
この頃、生うにのパスタが人気でございます😊
菜根の頃から、何味ですか?と聞かれますが、マルテッロはウニ味です!!
生クリームや、トマトクリームソース、チーズでの誤魔化しはなく直球勝負でございます😋
ある日は、マンボウ(魚のね)のトマトソースがランチで登場しました。
蔓延防止。。。のマンボウとかけました(爆)
マンボウは、水族館のマンボウを想像しちゃうせいか、初日は。。。。な感じでしたが、
ふぐ+鶏のささみテイストなもっちりとした食感は、ちょっとした話題になりました🤗
ディナーだけの贅沢は、ご注文いただいてから米から炊き上げるリゾット。
通常、ディナーコースでしか登場しませんが、平日のちょっと静かな日でしたらご用意できるかも(裏メニューですよ🤐)
梅雨が明けたら、登場するかも(?)
ハムから手作りのハムカツ( ̄▽ ̄)
生ビールと一緒にテラスで食べたい一皿です。
たっぷりのマスタードをつけて、フォカッチャでサンドして食べたいと言ったら、店主に笑われた私です(*´꒳`*)
この頃は、私が食べたいメニューをリクエストしています。
ホタテレモンクリームスパは、6月で一度おしまいの予定です。
ジメジメとした暑さが続く季節には、よりさっぱりとしながらも食べたくなるパスタをメニューオンしたいと思います。
。。。が、
食べれなかった。。。。そんな時は、必殺、お電話でのお席のご予約時に「ホタテレモンクリームスパが食べたい!!!」とのリクエストをどうぞ。
ホタテの入荷がない日がございますので、今日の今日。。。の場合は、ご用意できないことがございますので、ご了承くださいませ。
私の新婚時代。。。仙台で過ごした頃、大学生だった女の子が結婚しもうすぐ赤ちゃんが産まれます、とマルテッロにご夫妻で来てくださいました。
今は、いわきで生活しておりますが、あの頃と変わらない彼女に自分がもう◯◯歳になった実感がなく∑(゚Д゚)おります(笑)
いわきのお土産、いただきました😋
いつもありがとう。
次に会えるのは、赤ちゃんが産まれて落ち着いた秋頃でしょうかね✨
この仕事をしてよくあることは、なかなか会えないけど彼ができました、結婚します、とお相手をご紹介しながら来てくれる仙台時代の友人が多いことと、
地元郡山で、何か会社をしている店主の友人や奥様や彼女を連れてきてくださる友人がいることに感謝しております。
休みが合わなかったり、連絡が来てもすぐに返事ができない状況でも、嫌がらずにずっとお付き合いしてくださり
見守っていただいていることに、ありがたい気持ちでいっぱいになります。
あまりに、いっぱいいっぱいな日々に、「仁」を忘れてはいないか?と問う時もありますが、手はもちろん、気を抜くことが上手にできない私達ですので、
やっぱり、このままでありたいと思います(笑)
それでも、スタッフが結婚し、子供が授かり成長していく過程を見守っていると
入学式や卒業式には出席して、仕事だけではない一面も持って欲しいと考えています。
来春には、マスクのない生活になっているといいな。
東日本大地震の後の原発事故の頃にも、マスク生活を余儀なくされた子供達がまたコロナ禍でマスク生活。
慣れる切なさと、隠す安心感で心に負担がかかりませんように。
まだまだなことも沢山ありますが、毎日ONE OK ROCKに活力をもらって出勤しています╰(*´︶`*)╯♡
一曲で店に着いてしまいますが、皆様にも心に栄養と活力を与えてくれる何かがありますように。
知らず知らずのうちに、心がくったりしているお客様がいらっしゃいます。
自分は大丈夫、ではなく、発散できる時間もありますように。
6月もあと少しでおしまい。
キラキラした夏、7月を元気に迎えたいと思います。
お出かけ前に、お電話を頂けましたら幸いです。
マルテッロ
0249738611
« 2021.6月 この頃のこと。 | トップページ | 2021.7月の店休日♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022.5月 この頃のこと。(2022.05.19)
- 2022.3.11に寄せて。(2022.03.11)
- 2021年、今年もありがとうございました。(2021.12.31)
- 2021年8月この頃のこと。(2021.08.23)
- 2021.6.この頃のこと。(2021.06.26)
コメント