2021年 8月の店休日♪
暑中お見舞い申し上げます
皆様、東京オリンピック、楽しまれていますか?
暑い中、ちょっと移動しただけで大粒の雫となってしまう汗に、我が家の洗濯機もよく頑張っているな。。。と、褒めてあげたいほど酷使しています(笑)
水分と栄養、休養と睡眠をしっかりとお取りくださいませ。
マルテッロの夏といえば、OS-1でございます。
梅雨に入ったら、箱買いでスタッフで補給しています(ほぼ、シェフが補給しているとも言いますが爆)、
窯前の備長炭を目の前に営業していますと、ただの水では足りないようです。
そんな、8月の営業日のお知らせです。
8月もマルテッロを、どうぞ宜しくお願い致します。
日本国内はもちろん、福島県内のコロナ禍が広がる中、8月の前半に休業日をとらせていただきました。
それでも尚、いわき市にはまん延防止などの措置がとられました。
マルテッロが休むと何かが起こる。。。そういうことでしょうか😭
では、何をしていたか。。。
初めての釣りをしました。
海育ちの私は、虫系を餌に海釣りをさせられていましたが、娘と店主は生まれて初めての釣りをしましたよ😊
まずは、リールの扱い方と、ルアーの扱い、実際に投げる。。。。に苦労したのですが、
娘は、覚えが早いですね。
私?
からまったよ。。。とか、あれして、これして、、、と、サポート役でしたよ🤗
(幼い頃に、いやいやながらも連れられた釣りが役に立ちました。)
一時間で、ニジマスが釣れました🤗
もちろんリリースしましたが、そのような施設のある場所でしたら調理してもらって命を頂くことも大切かと思います。
リベンジな釣りは、暑かった。。。
目の前に泳ぐ魚を横目にじっと待つ。。。そんな時間となりました。
時々いただく、白河ラーメン。
伺う時には、必ず誰かにお会いするお店。皆様、行きたいお店は似るんですね😋
娘の大好きなラーメン屋さんにも伺いました。
人気なお店は、待つ時間もまた良しでございます😉
このようなコロナ禍で、時短営業を余儀なくされていますが、
お客様からのお心遣いも嬉しく、お会いできることに嬉しい気持ちでいっぱいになります。
秋元シェフよりいただ来ましたマグロを、漬け丼でスタッフでいただきました🤗
よく、お客様に賄いが気になります!とお声がけいただくのですが、
パスタ、ご飯、わたしのご飯、パスタ、中華な感じ、スタッフ日替わり賄い。。。でしょうか(笑)
和菓子屋さんのあんみつ、いただきました。
本当に、世の中を知らないな。。。と実感中でございます。
まだまだ郡山のお店も、この周辺のお店も知らないことばかりです。
10年生活しても、未知ばかりでございます。
と、いうわけで、皆様の美味しい情報をお知らせくださいませ(爆)
実は、ニジマスを釣った場所は羽鳥湖でした。
オートキャンプ場と、グランピング、コテージなど手ぶらで出かけられるとっても楽ちんな場所ではないですか!!!
と、知ってしまいましたので、また行きたいと思います(笑)
こんな風に、家族で市内や県内で過ごす時間ができたのも、ある意味、コロナ禍のお陰かな、とは思います。
朝から、深夜まで働いて、娘が起きている時間に一緒に過ごす時間て、人生で短いんじゃないか。。。と思うこともあり、
かと言って、仕事ができる有り難さも実感しております。
テイクアウトも、大きくCMしているわけではないのですが、お問い合わせいただいたり、
予算がこの位で、お任せで。。。など、マルテッロをおつかいいただけることに、感謝の気持ちでいっぱいです。
出来ましたら、お店でお過ごしいただきたいのですが、このような時期ですので、
ご家庭でもマルテッロを思い出していただけましたら幸いです😊
マルテッロ
0249738611
« 2021.7月の店休日♪ | トップページ | 2021年8月この頃のこと。 »
「営業について」カテゴリの記事
- 2022.5月の店休日。。。と、この頃のこと。(2022.05.09)
- 2022.4月の店休日♪(2022.03.31)
- 2022年3月の店休日♪(2022.02.28)
- 2022.2月の店休日とこの頃のこと。(2022.01.31)
- 2022年1月。今年も。。。(2022.01.19)
コメント