2022年3月の店休日♪
皆様こんにちは😊
今年は、雪が多いねぇ。。。との会話が多いように思いますが、皆様のお住まいの地域は春に向かっておりますか?
そして気づけば、今日で2月もおしまいではないですか!!!
。。。まん延防止等重点措置の期間というのに、2月の更新がないなんてガッカリもいい所ではありますが、
決して忙しかったわけではございません。。。
残念なほど、スッカスカの日々で「本当にスカスカなんですね?」とご来店いただいたり、
「いやいや、いっぱいじゃないですか!!」とたまぁに満席な時にいらっしゃるお客様が居られたりと
苦しい2月を過ごしました。
明日から3月。
ちょっといい事があるといいなぁと込めての、店休日のご案内です。
後半に、連休をいただきます。
3月も、マルテッロをどうぞ宜しくお願い致します。
まん延防止等重点措置やらが、延長になるのかならないかは分かりませんが、
マルテッロは看板の電気を消す事なく通常通り、たんたんと営業いたします。
どうせお客様が来ないから。。。と灯りを消し休業される店舗様が多いと、どうしても心が暗くなってしまいます。
いつも思うのは、お客様が自分だったら・・・と考えております。
あかりがついているだけで、ちょっと嬉しい気分になりますように。
出来ればご利用いただきたいですがね(笑)
2014年に大雪が降った日に、雪かきをしても、しても、してもキリがないくらい降った頃、
店を開けてはみたけれど、帰ろうか。。。と店主と話していたら「今から行きたいんです!!」と。
雪、大丈夫ですか?
と心配になりましたが、「途中まで行ったんですが、無理です。。。」と。
ですよね。
こんな雪の中、それでもこんな小さな店にいきたいと思ってくださったお気持ちだけで、嬉しい出来事でした。
冬野菜がまだまだ美味しい季節。
バーニャカウダのソースをお代わりしたくなる夜のメニュー。
お気に入りのお店がありましても、一度はマルテッロのバーニャカウダもお試しくださいませ(*´꒳`*)
春が近くなると、リクエストが多い「いちごのパルフェ🍓」
こちらは、女性よりも男性が食べたくなるドルチェ。
実は、今年はちょっと違ったドルチェも考案中。
いちごのパルフェは、こう見えて一つ一つ仕込みがございますので、人気すぎると完売の日がございますので、
お取り置き希望のお客様はお席のご予約とご一緒にお申し付けくださいませ(´∀`)
もうすぐひな祭り。
我が家も、切羽詰まって飾りました😂
マルテッロには、可愛らしい張り子のお雛様を飾ってありますのでご覧ください✨
明日は、県立高校の卒業式でしょうか。
自分の卒業式を思い出せないくらいはるか昔となりましたが(爆)
尾崎豊の15の夜ではないですが、まぁ暴れん坊が沢山いた時代もありました😌
今は本当に、優しく真面目な学生さんが多いなぁ。。。と実感中。
コロナ禍も心配ではありますが、
ロシアとウクライナの情勢が心配です。
小さな子供たちが涙を流している姿をニュースで見ると、なぜにこの子供たちの未来を奪ってしまうのかと悲しい気持ちに沈んでしまいます。
もうすぐ東日本大震災から11年が経とうとしています。
自然災害や地震など予期せぬことやコロナのように避けられない病気はあるけれど、
戦争や紛争、政治的なことや原発問題など、回避できる選択をする気持ちや勇気が必要なんだと思います。
私の次の投稿がされる前に、被害や悲しい涙が流れませんように。
3月も皆様の笑顔にお会いできる月となりますように、スタッフ一同お待ちしております。
« 2022.2月の店休日とこの頃のこと。 | トップページ | 2022.3.11に寄せて。 »
「営業について」カテゴリの記事
- 2023年 9月店休日♪ と今年の夏のこと。(2023.09.12)
- 2023年8月 店休日♪(2023.07.27)
- 2023年7月 店休日♪(2023.06.30)
- 2023年6月 店休日♪ と、この頃のこと。(2023.05.29)
- 2023年5月 店休日♪ と、この頃のこと。(2023.04.24)
コメント