2022.5月 この頃のこと。
皆様こんにちは😊
新緑の季節。お天気に恵まれると、ついつい外に出て山を見渡したくなる郡山ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?
5月4日に放送されました、ふくしまSHOWに対する、皆様の反応に驚きもございます(*´ω`*)
まぁ、シャイな店主がどのように映るかワクワクもしましたが😆
これまで、マルテッロを知っていただいていた皆様からのお声も嬉しく、
初めましての皆様のお声もいただきまして、ありがとうございます🤗
山開きが始まりました🏔
皆様、山、お好きですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今年は、あとちょっとだけチャレンジできたらいいな。。。と考えています。
緩やかに、まったりと、自然を観察しながらとか。。。
応援のお気遣いをいただきました。
菜根の頃から気にかけていただきまして、ありがとうございます。
もっと、ゆとりある日々を過ごせるように頑張ります( ´∀`)
実は、店主と同じ歳という(≧∀≦)
職人のお味は、やっぱり頑張ろうって思えます。
若い世代が、自分の店を持ちたい!!そんな目標を持つ事も少なくなってきました。
やっぱり、自分で続けるって大変です。
だけど、自分で身につけたものは財産であり、誰にも取られたり無くなったりしない強固なものだったりします。
そんな財産を武器に、さらに磨いて譲れないものになったら最高だと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
コロナ禍で、不安だ。。。と思う事も多い、飲食業。
どちらかというと、休みも少なく、長い拘束時間。
お給料だってそんなに高くもない(爆)
だけど、仕事の満足度、心の幸福度って高いように感じます。
勿論、働く仲間や上司、オーナーによって左右もされますが、自分の一皿をお客様に届いてダイレクトに反応が見れるこの職業は、
やっぱり続けたくなる仕事なんだと思います。
こなすのではなく、やりがいを感じる職場。
お腹を満たすだけではなく、満足な笑顔になるレストラン。
もっと、もっと良い環境になるよう努力しますp(^_^)q
まだまだ若いと思うのは、本人ばかり(爆)
そんな思いを胸に、5月は駆け抜けたいと思います。
5月、娘との時間。
アレルギーな私は、薬を飲んでから出かけました😂
いや、動物は大好きなんですが、毛に反応してくしゃみと目の痒みが止まらなのです🥲
生き物を飼うことの大変さと、自分たちより短い命を見送ることでの心の成長は大事だと思いながらも、
やっぱりお世話は大変だから、ちょっとの時間でも触れ合える機会だけでもと考えました。
来月は、アスレチックに行きたいけれど、はてさてどうしたものか。。。
オールふくしま食べて応援のお食事券が販売開始されましたが、即完売のようです。
6月に、また販売されると思いますので、今回購入できなかった方は6月にチャレンジを!
そして、マルテッロでコロナ禍の癒しなお時間をお過ごしいただけましたら幸いです😊
このブログマニアな皆様、今回も読んでくださりありがとうございました。
あぁ、あと一回は何か掲載したいな。。。。( ✌︎'ω')✌︎
最近のコメント