2022年 6月 この頃のこと。
皆様こんにちは😊
とうとう、東北地方も梅雨入りしましたが、今日はお洗濯日和な郡山です。
皆様の地域はいかがですか?
マルテッロでは、もう夏がもうすぐそこ。。。にもかかわらず
スープが美味しいこちらのお料理をコツコツ仕込んでおります。
ロールキャベツが美味しい、、、と言うよりも、スープが美味しいロールキャベツ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ワインを飲んだ身体に、温かいものを取りこんであげたくなるそんな一皿。
いつでもあるとは限りませんので、黒板メニューで見つけたら迷わずチョイスしてください( ´∀`)
ランチのお客様に、もっと大きな器で飲みたい!!!
との感想をいただく、ランチのサービススープ。
マルテッロでは、シャバくない(水っぽくない)ちゃんと素材の味のするスープをお作りしています。
ので、ちゃんと素材の味のするスープに仕立てると、ちょっと濃度が出てしまいます。
時々、シャバくしてはどうか!?(水っぽくしてはどうか?)
と相談しますが(笑)お客様にお出ししている状態がベストでございますので
また食べたい。。。そう仰って頂けるだけで嬉しい気持ちになります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
さつまいもを備長炭で焼いて、
皮を剥いて、切って、
鍋でスープに仕立てるランチスープは、お子様も飲み干したくなる味わいです(*´ω`*)
夏になると、とうもろこしのスープが始まりますが、
お楽しみな皆様、今年のとうもろこしが豊作となるよう祈っていてください。
ハクビシンや猪に食べられちゃう農家さんが多いので、シーズンが短い事もござます(>_<)
この頃のお問合せでは、お祝い事のご相談が増えてきております。
お誕生日、ご入籍、ご結婚記念日、資格試験の合格祝い、ご退職祝い、ご栄転など。
お花のお持ち込みや、お花屋さんの配達のご相談など、お気軽にお問い合わせいただけましたら幸いです。
暑くなってくると、食べたくなるのはお蕎麦。
郡山での生活も、早13年となりました。
皆様、行きつけのお店があるようです。
うなぎは、どこ。
ラーメンは、どこ。
お寿司は、どこ。
パスタは、どこ。
焼肉は、どこ。
お蕎麦は、どこ。。。。
など、本当にそこなんですね????と言うくらい、決まったところがあるようです( ´∀`)
そういう私も、よく伺うところ。
娘が初めての外食も、こちら(爆)
時には、食べている間にスタッフさんが娘を抱っこしてくださったことも(๑˃̵ᴗ˂̵)
そんなお蕎麦ですが、足を伸ばしてみましたよ。
猪苗代のお蕎麦屋さん。
予約は出来ないんですよ。。。と伺いまして、ちゃんと並びました(当たり前ですね笑)
お店を始めた時、こんな風にお休みにどこかへ出かける。。。なんて出来ないと思っていました。
休みの日には、普段できないお料理の仕込みとか、
ワインリストの作成とか。
デザイン会社さんにお願いすれば良いのでしょうが、自分たちの目指すものってちょっとしたニュアンスが違ったりして。
いつもは出来ない掃除をしたり。。。
なんてやっていると、お休みの日はあっという間に夜になるのです。
こんな風に、ちょっと足を伸ばすとか、地元に帰省するとか、
映画を観に行くとか、山に登るとか、
この年にして
ようやく出来るようになったような気がします。
でも、人生は短い。
きっと、あっという間だから思うように休みを過ごしてみたいと思います。
そろそろ、東京に遠征にも行きたいですし(笑)
皆様のお休みの日に、何か食べたいな。。。
あ、マルテッロのパスタを食べに行こう!!
そんな風に思い出していただけるレストランであるよう、
まだまだ駆け抜けようと思います。
梅雨時期の冴えないお天気の日でも、どうぞいつでもお出かけ頂けましたら嬉しいです😊
マルテッロ
0249738611
« 2022年 6月の店休日と、この頃のこと。 | トップページ | 2022年7月の店休日♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年 6月 この頃のこと。(2022.06.16)
- 2022.5月 この頃のこと。(2022.05.19)
- 2022.3.11に寄せて。(2022.03.11)
- 2021年、今年もありがとうございました。(2021.12.31)
- 2021年8月この頃のこと。(2021.08.23)
コメント