フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

カテゴリー

無料ブログはココログ

亥子屋

美農然~みのぜん~

  • 美農然
    福島県郡山市湖南町の農家さん♪

« 2023年 今年も宜しくお願い致します。 | トップページ | 2023年 2月この頃のこと。 »

2023年2月 7日 (火)

2023年 2月 店休日♪

皆様こんにちは。

立春を過ぎて、今日はちょっぴり暖かい郡山ですが皆様のお住まいの地域はいかがですか?

もうすでに花粉の兆しに、私の気持ちは落ち気味です。。。😭

そろそろ耳鼻科へ助けを求めようと思います。

そんな2月の店休日のお知らせです。

Photo_20230207164001

短い2月ですが、今月もマルテッロをどうぞ宜しくお願い致します。

 

さて、この頃のマルテッロ。

どんな感じか?と申しますと、

Img_5914

草だけを食べて育った羊を焼いてみたり、

Img_0460

伊達鶏や麓山豚、福島牛A5ランプ&いちぼを備長炭で焼いてみたり、

 

Img_0352

ちょっとリッチに、北海道産真鱈白子のパスタを作ってみたり、

Img_0251

寒い夜にじんわりきそうで、実はお口の中が火傷するくらい激熱なグラタンを作っておりました(*´ω`*)

食べ終わる頃には、罪悪感でもあり、満腹感な気持ちになります😆

 

そして、

Img_5931_20230207165101

福島県小野町で、ミネラル栽培されている真面目なニンニクが入荷しましたので、

実はおかわりしたくなる「バーニャカウダ」のソースをおうち用にご用意しました。

。。。

はい、保存料、添加物など余計なものなど一切ございません(*´ω`*)

そのまんま、マルテッロテイストでございます。

ぜひ、ご家庭の冷蔵庫に一つ常備いただけましたら嬉しいです。

パスタソースとしてもお役に立ちますよ♫

 

で、少し前に冬休み(遅れたお正月休みと言いますか。。。)を頂きまして、

こんな風に過ごしてみました。

Img_0403

ジャーン!!!!

はい、銀世界。

そこは、サラッサラの雪しかない白銀の世界です。

そこで、私は19歳以来のスキー板を履き、

店主は生まれて初めてのスキーをしたのです(๑˃̵ᴗ˂̵)

娘は、学校のスキー教室もあってか2回目ながら、チョチョイのチョイな感じで、

スノボしかしたことのない店主のやる気に火をつけたのでした∑(゚Д゚)

 

Img_0431

その名も、グランデコ。

スタッフさんも皆さん良い方ばかりで、年に一度は行きたくなりました(≧∇≦)

。。。いつになったら、滑れるようになるのか。。。とも言いますが(笑)

 

娘はいつものように、こちらばかりですが

Img_0469

美味しくなってます!!!

何かが違う、ボロネーゼ(ミートソース)

メニューになくても、スタッフにお声がけいただけましたらお出し出来るかと(ほぼ娘が食べていますし。爆)

Img_0240

 

相変わらず美味しいものを教えていただいております(*´ω`*)

スィーツ男子なスタッフですので、(どちらかと言うとお酒より甘いものが好きなスタッフが多いです😆)

店主は、断然アルコール派ですがね😋

 

そんなこんなで、短い2月を乗り越えていきたいと思います。

今月はさっぱりなのに、3月のお問合せだけが増えております🥲

2月もきっといいことがあるように、諦めずに頑張ります!!!!

 

まだまだ、コロナ&インフルエンザに振り回されておりますが、

皆様も健康第一に、マルテッロは第二に思い出していただけますように。

あ、今年の目標は、映画を映画館に観にいく!!!で追加したいと思います。

 

マルテッロ

0249738611

« 2023年 今年も宜しくお願い致します。 | トップページ | 2023年 2月この頃のこと。 »

営業について」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年 今年も宜しくお願い致します。 | トップページ | 2023年 2月この頃のこと。 »