2024年 6月店休日♪
皆様こんにちは。
今年は、台風の発生とともに、早い梅雨入りになるんじゃないかと思いながらかまえていたら
この頃は、夏日のお天気。そんな郡山ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?
スマートフォンの「雨雲が近づいています」表示に助けられいている私です😊
さて、そんな6月がとっくに始まっているのに
まだお休みのご案内がこちらではまだでした。。。。😭
6月もマルテッロをどうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
さて、実はコソコソと色々していたような気もしますし、
色々いていないような気もしますが、この頃のマルテッロの出来事。
そろそろ白アスパラも、短いような。そんなシーズン。
私も最後に食べました😋
フランス産の「アスパラソバージュ」が入荷したので、どんな一皿にしようかと試行錯誤(*´꒳`*)
*アスパラソバージュと聞くと、アスパラの仲間というイメージですが、じつはアスパラとは分類が異なります。
アスパラソバージュは、ヨーロッパに広く自生する山菜で、別名「アスペルジュ・ソバージュ」、「アスパラガスソバージュ」ともいわれています。
“ソバージュ”とは、フランス語で”野生の”という意味を表しています。
しかも、収穫が1ヶ月程度。。。そう、なので私がのんびりしていると
こちらにご紹介する前に、終わってしまいそうな食材だったりします😅
メインとしていただくと言うよりは、引き立て役というか、そんな食材のように感じます。
夜のコースなどで登場中😉
地場産の「アーティチョーク」をいただいたので、こちらも色々とチャレンジ。
*アーティチョークは、カルチョーフィ(伊)や朝鮮アザミ(日)など、様々な言い方がございます。
生でも食べられますが、良い印象を持っていただきたく(笑)
エビと合わせてパスタにしたり、あんなこんなと、いたしましたが
シンプルに、カルチョーフィだけのパスタで登場中😆
そのままが一番美味しい😊
エビを入れちゃうと、エビちゃんが勝っちゃいますので、
主役はカルチョーフィにあげたいともいました。
三陸のメジマグロも入荷しましたので、入荷日にはカルパッチョで、
そしてマルテッロと言えば「メジマグロのオイル漬け」
はい、簡単に言いますと「ツナ」になります。
メニューに「メジマグロのスパゲッティ」と書きますと、生のマグロがのっているかのようですが、
「ツナのスパゲッティ」というと、イメージ出来ますよね?
同じように、「カツオのスパゲッティ」だと、苦手な感じを持つ方もいらっしゃいますが
ツナ缶も、カツオが原料の「マイルド」があります。
マグロ、なのか、カツオ、なのか、原料を見て購入されている方はご存知かと思いますが
気にしない方は、カツオ版ツナのパスタも美味しい!!と思っていただけましたら嬉しいです。
で、そうそう、このツナは、これからやって来るであろう「夏野菜」と合わせまして「アレ」に変身致します。
夏のメニュー、待ち遠しいですね✨
それから、それから、
綺麗な青梅が入荷したので、シロップを仕込み中です。
何になるのか?
お酒を飲まない方におすすめの材料に変身中です。
メニューオンまでお待ちくださいませ🤗
ウニ好きな皆様からのリクエスト。
三陸の生うにが、ちょいちょいと入荷です。
まだ不安定ではございますが、入荷日にはご案内となります。
父の日には、こちらのウニパスタでお楽しみいただきたい(*≧∀≦*)
ちょっと早めな父に日でも、遅れてごめんねな父の日でも、
きっとお父さんは喜んでくれるはず🤭
そして、そして、美味しい羊をご紹介いただいたので
どのようにお出しできるか考えながら、S様のご紹介をいただいて、スタッフでいただいた羊。
前向きに、メニューオンできるように進めたいと思います🤗
いやぁ、美味しい羊です(*´꒳`*)
そんなこんなな日々でございます。
時にこっそりご来店いただけましたら、スポットな食材に巡り会えるかもしれないマルテッロ。
どうぞいつでもお立ち寄りくださいませ。
そう、昼より夜が楽しいのもここだけの話🤫
マルテッロ
0249738611
« 2024年 5月店休日 と、この頃のこと。 | トップページ | 2024年7月 店休日♪ »
「営業について」カテゴリの記事
- 2024年 12月 店休日♪(2024.12.23)
- 2024年11月 店休日♪(2024.11.07)
- 2024年 10月店休日♪(2024.10.01)
- 2024年9月 店休日♪(2024.09.07)
- 2024年 8月の店休日♪(2024.07.26)
コメント