フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

カテゴリー

無料ブログはココログ

亥子屋

美農然~みのぜん~

  • 美農然
    福島県郡山市湖南町の農家さん♪

« 2024年 8月の店休日♪ | トップページ | 2024年9月 店休日♪ »

2024年8月 9日 (金)

2024年8月 この頃のこと。

皆様こんにちは。

昨日の、宮崎県日向灘を震源とする地震におきまして被災された皆様にお見舞いを申し上げます。

また、気象庁より「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されています。

東日本大震災を体験した身としまして、

①ガソリンの補充はいつでも気にしています。

原発事故の時に、移動したくとも行きようがなかったガゾリン不足問題。高速道路も閉鎖され本当に陸の孤島となった福島県でした。

②お風呂の水は、すぐには捨てません。

水不足は問題ですが、自衛隊の方などのご協力でその場所に行ければ確保できますが、並んで待って重いお水を運んでも

トイレに流すためには勿体なかった水。お風呂の浴槽の残り湯は、すぐに流さず翌日の入浴まで浴槽に残すのが良いかと。

③ちょっとした備蓄

赤ちゃんやお子様がいらっしゃる時は、粉ミルクやおむつ、お尻拭きなどの衛生用品。

トイレットペーパーやティッシュペーパー。

お子様がいる家庭では、牛乳が足りない。パンが無いと困っておりました。

④少しの現金

停電になってキャッシュレスが使用できない時のために。

現金は常にいくらかを持つようにしております。

⑤家具の転倒防止

前回の地震で自宅のテレビを買い換えました🥹

 

こんな事をいつも気にしながら生活しております。

地震、コロナ、戦争、円安。

次は備える。そんな風に考えながらマルテッロも営業しております。

沢山は備えなくとも、1週間は持つのか。1ヶ月は持つのか。3ヶ月は持つのか。

 

ちょっと悩んでしまう内容になってしまいましたが、

この夏休みと言われる期間のマルテッロ、何をしていたか。。。

 

Img_0007

土用丑の日に、スタッフで鰻をいただきました😋

今年の土用丑の日は、水曜日だったんですよ。

なので、翌日の木曜日に食べたいな、、、と、市内の鰻屋さんにお電話をかけまくりましたら

1つ目、とにかく電話を何度かけても繋がりませんでした。。。二週間前からずーっと。

2つ目、水曜日が丑の日だから、翌日は休みます。。。分かります、そのお気持ち😭

3つ目、土用丑の日の翌日だから、水曜日になって営業してみないと分かりません。。。ですよね。鰻が完売しちゃうかもしれませんよね。

4つ目、良いですよ!!!!😆😆😆

マルテッロからちょっと遠いけど、受け取りに伺いました!!!

ちゃんと肝吸いもつけてくれました。

 

そして、こちら。

Img_0214

マルテッロ夏祭りの風景です。

いつもパスタを作っているスタッフは、計りを見なくともパスタを正確に計れるのか?

にチャレンジ。

お題の紙を引いて、書いてあるgに挑戦するんです😄

 

?の部分が、ちゃんと隠されていますよ。

Img_0217

ジャン!!!!!!

お題通りの150gがピタリときました(*´꒳`*)

ある意味、ホッとしたようです(^^)

 

夏祭りにご参加のお客様もチャレンジ。

誤差もちょっとアリにしまして、クリアの方にはちょっぴりご褒美。

 

マルテッロ夏祭り、楽しかったのかどうかは皆様の胸に納めていただいて(笑)

来年も何かの形でお客様とのお時間を過ごせたら良いなぁと思います。

 

そして、微妙に皆様が知りたがる(笑)シェフの夏休みはどのように過ごしているのか!?

につきまして。

 

はい。今回は、草津温泉と箱根温泉で悩みました。

で、選びましたのは、箱根温泉(*´꒳`*)

が、あの「東海道新幹線が止まった」時だったんですよ。

大体において、「どうにかなる」が私のモットーでして、

でも、郡山から新幹線で出発し、東京で乗り換える時にみどりの窓口はものすっごい行列で、

東海道新幹線の改札には駅員さんがマイクを持ってお話を終わろうとしていて、

お、頑張れば乗れるんじゃ。。。。と思った時に、改札が動き始めたので

普通に乗り場に行きました。

が、

あれ?名前が違う?けど、東海道新幹線に乗ってみた。

たまたま乗った車両が、車掌室の車両で質問してみました。

チケットを見せて、この電車ですか?と。

。。。。。

三人並んでの席には出来ませんが、縦にお取りします。と。

三列のシートで、窓側と通路側が埋まっていて、真ん中が空いているところに、

縦に3人並んで乗れました。

はい、東海道新幹線が動き始めた最初に乗ることができました。

 

Img_9962

いつもそうなんですが、前準備が出来ないんですよ😂

食べ歩きが楽しい箱根の街並みを散策することなく宿へ(笑)

風鈴が良かったな✨

Img_0463

ロビーのソファも良かったし。

富士山が見れると思っていたのに、見ることなく(爆)

黒玉子も食べることなく(爆)

とにかく、箱根温泉には行けた😆

 

Img_0468

帰りに、珈琲ソフトを食べて、散策したつもり🥺

 

暑かったんですよ。

福島県の暑さとは、全く違った暑さ。

命に関わるというニュースの言葉を実感しました。

 

Img_0012

福島の桃が恋しい、

そんな箱根でした。

 

第二弾に続きます。。。。(ちょっとお時間ください笑)

 

 

マルテッロ

0249738611

 

 

 

« 2024年 8月の店休日♪ | トップページ | 2024年9月 店休日♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024年 8月の店休日♪ | トップページ | 2024年9月 店休日♪ »