フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

カテゴリー

無料ブログはココログ

亥子屋

美農然~みのぜん~

  • 美農然
    福島県郡山市湖南町の農家さん♪

VINO~ワイン~

2016年10月14日 (金)

サルディーニャ あります☆

皆様こんにちは

行楽シーズン、始まりましたね
紅葉に新蕎麦。福島県は秋がたっぷり楽しめる土地柄だと実感してます!!
体感は出来ませんが。。。

さて、本日はワインのご紹介

サルディーニャの作り手、パーネヴィーノのワイン あります

Img_0294

左:アルヴァス[2014] 白
アルヴァスは主要品種であるマルヴァジーア(MALVASIA)から抜き取った言葉であり、サルデーニャ語で白を指す言葉。
他にヴェルメンティーノ、ナスコ、レタッラーダ、ヴェルナッチャ、ヌラーグス、セミダーノが使用されています。
醸造方法も独特で、多くの品種を使用しているので様々な微生物がいる方が良いと考えたジャンフランコは、屋外の木陰で醗酵を始め、ブドウや微生物にも温度や光(が低く、弱くなるのに)に慣れさせるべく、徐々にセラーの入り口付近、セラー奥へと醗酵槽を移動させた。醗酵温度は一番高い時で45度にも達した。醗酵は皮ごと行い、圧搾後はダミジャーナ(50l程度の大瓶)で保存され、1年後にボトリング。

中:ピカデ[2014] 赤
モニカ主体で造られる「ピカデ」。
熟成させると驚くほどの深みを見せてくれます。

右:ロザート・サーヴァイヴァー[2015] ロゼ
カンノナウ主体
実に9割以上のブドウをこの雹で失ったジャンフランコですが、奇跡的に樹上に残っていたブドウをかき集めて、場合によっては地面に落ちていたものも拾いつつ、2種類のワインを仕込みました。どちらのワインもその名もズバリ、サバイバー(生存者)と言います。今回入荷のサバイバー ロザートは、全ての黒ブドウ品種を収穫直後にプレスして、モストのみで醗酵を行わせたロゼワインとなります。


ロゼはグラスでもご案内予定ですが、白・赤につきましては、ボトルでのご案内となります。

ご希望のお客様、お取り置きも出来ますのでお気軽にお申し付け下さいませ


日が短くなってきて、秋の夜長はワインでまったり。。。年末の旅行の計画や、今年の疲れをいまから少しずつ。。。
そんなご利用に 是非お待ちしております。


*宮城県鳴瀬の生牡蠣 入荷始まりました

マルテッロ 024-973-8611

2016年5月18日 (水)

ワイン、続々入荷中☆彡

皆様こんにちは

本日は、真夏のような陽気の郡山ですが、皆様のお住いの地域はいかがですか?

水曜日は定休日ですが、ワインのご紹介を

。。。久々に。。。

Img_5672

(左側から)
1)Rose Pettilant La Roue qui Tourne ( ロゼ ペティアン ラ ルー キ トゥルヌ)
フランス/ロワール地方
ブドウ/ガメイ100%
作り手/ Marie Thibault(マリー・チボー)

アルコールと糖が残った状態で瓶詰めし6ヶ月瓶内熟成したアンセストラル方式。
瓶内熟成後に手作業でデゴルジュマン(澱引き)して造られました。

色は濃い目で鮮やかなピンクの色調にクリーミーな泡が綺麗に立ち上ります。
イチゴやプラム、梅ジャムの様な香りはとってもチャーミング☆

柔らかな泡が口中に拡がり、ジューシーな果実味とほのかな甘みと合わさり可愛い印象ですが、
冷やすと柔らかな酸とキレのあるミネラルが出てきて大人な魅力が満載!

ワイン会でも人気の泡でした。


2)Frizant Bianco 2014 (フリザン・ビアンコ)
イタリア/エミリアロマーニャ
ブドウ/スペルゴラ 70%、ソーヴィニヨン ブラン30%
作り手/Il Farneto (イル ファルネート)

ここ最近、ようやく品種として確立されたスペルゴラというブドウ、結実のまばらさと、粒の小ささ。そして最も特徴的ともいえる強い酸を持ったブドウ。

樹齢5年。除梗せずに圧搾、果汁のみで野生酵母による醗酵を促す。スペルゴラで造ったモストコットを少量加えてボトル詰めし瓶内 2 次醗酵。オリ抜き、SO2の添加を行わずにそのままリリース。

*輸入元完売のため、リストオンのみ販売となります。完売の際は、日本到着までしばしお時間頂戴いたします

3)クレマチス ロゼ 2015
日本/山梨県(四恩醸造)
ブドウ/巨峰100%
作り手/ 栽培者:広瀬賢三

四恩醸造は、2007年に山梨県牧丘に設立されたワイナリーです。

栽培と醸造をたった一人で取り仕切る小林剛士さんのワインは、自然体でとっても自由・・・無限に広がる可能性をもつ山梨のワインです。

「日本の日常の食卓を意識してワイン造りをしたら、こんなワインたちになりました。」

生産者資料より。

4)クレマチス 橙(ダイダイ) 2015
日本/山梨県(四恩醸造)
ブドウ/甲州種 100% 
作り手/栽培者:広瀬賢三

最初にリンゴ、後からアプリコットやメロン、マンゴーなどトロピカルな香り。昨年と同じく発泡が強めでスパイス系の要素が強く、ドライ。屋外で楽しみたい1本です。


この季節に一押しのフリッツザンテ(微発砲ワイン)。
どの作り手も人気で、輸入元(蔵元)完売のものばかり。

数量限定の一本ばかりですが、ぜひ季節の一皿とご一緒にお楽しみくださいませ

Img_5671

作り手は、イタリア/フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア の≪Radikon≫ラディコン

自然な栽培と、この地の伝統に即した醸造による、個性的で葡萄の生命力に満ちた味わいのワインによって、今やイタリアの自然派を代表する造り手として知られるようになっています。

赤ワインのようなタンニンと噛みごたえのある果実味。
白葡萄ならではの清々しさ。
ポテンシャルのある葡萄を長く熟成してこそ生まれる深み。
一般的な赤ワインとも白ワインとも異なる、独特の世界を表現しています。(インポーター資料より)

(左)
ピノ・グリージョ[2013]
ブドウ/ピノ・グリージョ100%

(右)
スラトニック[2013]
ブドウ/シャルドネ、ソーヴィニヨン

「スラトニック」とは、ラディコンがスロヴェニア側に所有している畑の名前だそう。

前回の入荷は少量のみでしたが、今回はちょっと多めに入荷しました

だけど。。。やっぱり人気のワインたち。完売の際は、ご了承くださいませ。

 

最初の一皿に一押しです

Img_5616

初カツオを使った一皿は、泡物とご一緒にいかがでしょう!?

野菜もたっぷり使っていますので、生臭さが苦手な方にも是非に

Img_5662


もりもり食べたい、『サンロードトマトの冷製カペッリーニ』

*カペッリーニ(Capellini)・・・その細さを「髪の毛」(capelli)に喩えたもの。

ムシムシした日に、さっぱりと締めくくっても美味しい一皿

こんなパスタも食べてみたい。。。気兼ねなくスタッフまでお申し付けくださいませ。

Fullsizerender

400g強の福島牛のご注文。

前菜は少しでも、メインはしっかり召し上がりたい。。。
200g以上は、100g単位にてお焼きいたします。

Img_5654

こちらは、仔羊をじっくりと。。。

何になるかは、お楽しみに


マルテッロ  024-973-8611


2016年3月18日 (金)

春らしい泡、入荷です♪

皆様こんにちは

昨日から、ポカポカ陽気の郡山ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?

公園のお散歩にも、心地良いシーズン
桜の開花も楽しみな季節になりました。

郡山の開花は、4月あたま頃のようです

本日は、そんな春にオススメの発泡性ワインが入荷です。

Img_5208

自然な造りの発泡性ワイン
マルテッロ、初入荷です。

白とロゼ。

明日からボトルと、グラスとでご用意

【右】フェステジャール ロゼ   フランス ロワール地方 ガメイ100%

 ベタベタしない、フルーティーな甘味とフランボワーズ、アセロラなどの香り。
 たっぷりな果実味を是非に。

【中】ドメーヌ・リヴァトン パノラミクス   フランス  シラー主体の(ロゼ)
 
 華やかさのあるベリーの香りと、ドライな口当たりを。

【左】フリザン・ビアンコ  イタリア エミリア・ロマーニャ州

 グレープフルーツサワーの様な味わいは、食前酒としても食中酒としてもおすすめ。
 泡が消えても、スティルワインとしても楽しめるフリッツァンテです。

お祝いや、仲間・家族とのお食事との乾杯にオススメのワインたち

わたくしイチオシの3種です


続々と、セラーにワインたちが入荷しております。

ワインリストにリストオン出来ないまま、お出しすることもしばしば。。。

お好みは、スタッフまでお気軽にお声がけくださいませ。

この週末は、お出かけ前にお電話をいただけますと幸いです。


マルテッロ  024-973-8611


ランチ 11:30~14:00(L.O)

ディナー 18:00~21:00(L.O)

2015年6月21日 (日)

父の日に。

皆様こんにちは

今日は、父の日ですね

父親に日頃の感謝の気持ちを伝えるって、母親と違ってなぜか照れくさいのは、わたくしだけでしょうか

今日のランチは、父の日?らしいお客様が多く、ビールやワインで過ごされたお客様が多かったです

お昼からビール。。。羨ましくもあり、午後は昼寝が必須。。。と思ったのは私だけではないはず

Img_3470_convert_20150621153115

ディナータイム、まだお席が少しございます。

今夜は『メジマグロのカルパッチョ』と生ビールでいかがでしょう


Img_3761

白ワインも入荷です!!

【左】スラトニック
産地:フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
ぶどう:シャルドネ、ソーヴィニヨン

2009年より瓶詰めされるようになったラディコンのセカンドライン。
オスラーヴィエに使われているシャルドネとソーヴィニヨンを2~3週間のマセレーションと発酵、1年樽熟成ののち、瓶詰め。
「スラトニック」とは、ラディコンがスロヴェニア側に所有している畑の名前だそう。


【中】 ピノ・グリージョ
産地:フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
ぶどう:ピノ・グリージョ100%

2009年より瓶詰めされるようになったラディコンのセカンドライン。
オスラーヴィエに使われているピノ・グリージョから造られるワイン。
1週間程度の軽いマセレーションによって、白というよりピンク色のワインに仕上がっています。

【右】グラミネ ピノ グリージョ
産地:トレンティーノ・アルト・アディジェ
ぶどう:ピノ・グリージョ100%

トレントの南、20kmのロヴェレートという町にある1976年から続くワイナリー、ロンガリーヴァ。
グラミネはその看板ワインで、果皮からも成分を抽出して造られた、ほのかなピンク色が美しいピノ・グリージョです。
熟したリンゴや桃の香りとともに豊かにミネラルが感じられます。味わいの面でも、果実味、ミネラルともに厚みがあり、強い存在感を持ちつつも、あくまでドライな一本。

ラディコンのワインが入荷しました

でも。。。やはり競争率の高いワイン。
ごく少量の入荷となっております

ぜひ、スタッフまでお声がけくださいませ

Img_3757

今年も山形のさくらんぼ「佐藤錦」が届きました

ドルチェにそっと添えてお出ししております。

阿部さん、毎年、ありがとうございます


マルテッロ 024−973−8611

ランチ 11:30〜14:00(LO)

ディナー 18:00〜21:00(LO)

2015年4月12日 (日)

ワインと雲丹とロバと。。。

皆様こんにちは

桜満開の郡山ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?

お天気に恵まれるのは本日だけで、週明けからはまた残念なお天気なる予報ですが

本日の桜は見ておかなくちゃ!!!です

先日のお客様、とうとう抜栓しました
(右手前)カーゼバッセのブルネロ2003。
予想外の抜栓でしたので、デキャンタで何とか追いつきましたが、このワインを引き出すには抜栓後半日は必要だったかと。。。

*カーゼ・バッセ
ジャンフランコ・ソルデラが造る、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの頂点にして、イタリア、いや世界でも最も偉大なワイン。
さまざまな植物が配された庭と森に囲まれた、独自の生態系を内包する管理の行き届いた畑。もちろん、化学薬品は一切用いません。
天然酵母による発酵、大樽での60カ月に及ぶ長い熟成を経て、その特別なワインは生まれます。

さてさて、シチリアのワインの御紹介です。

Img_3408


(左奥)2013年は1年を通して涼しく、例年ほどの日照時間にも恵まれなかったため、この年のグリッロがヴェッキオサンペーリ(以下VS)ないしマルサーラ用のワインを仕込むのには適さないものだとレナートは判断、それらのワイン用に収穫を遅らすようなことはせず早々に収穫し、そのブドウからグラッポリ デル グリッロよりも軽いタイプの白を造ることにしたというのが今回のヴィーニャ ヴェルデになります。(インポータ資料より)

(中)以前にもご紹介しました赤ワイン。
ピニャテッロ100%のワインは、これからの季節にぴったりの一本。

ちなみに。。。平均熟成年数20年のVS。
シチリアの銘酒「マルサラ」のように酸化熟成させたワインで、は酒精強化せずに造られたヴェッキオ・サンペーリも入荷です。
気になる方は、スタッフまでお声がけくださいませ

食材のご紹介を。

モタモタしている間に、どんどんご注文をいただいておりますのが
さとうの生うに』をたっぷり使いました、生うにのスパゲッティ。

そのままの、ウニ味です

さとうの生うには、寿司店・割烹などでも使用されるウニですが、あえて。。。パスタにしちゃいました。

贅沢な一皿は、ご自分へのご褒美としてもウニ好きの方へぜひ


更に、ピエモンテ産のロバですが。。。好評につき『骨付ロース』が入荷

土佐の備長炭で焼き上げるロバは、一押しです


皆さまからお声がけいただいております、生海苔のスパゲッティ。
まだまだゆとりを持ってご案内できますので、お楽しみくださいませ


4月14日(火)・15日(水)は連休をいただきます。

*ディナータイムはお席のご予約をお勧めいたします*

マルテッロ  024−973−8611

2015年3月 5日 (木)

白ワイン☆

皆様こんにちは

やわらかな日差しが春らしく感じます

。。。風はまだまだ冷たいけれど。。。

白ワイン、入荷です

春らしく、frizzante(フリッツァンテ)。

E58699e79c9f18

エミリア・ロマーニャ州の白ワイン。

家族経営でワイン造りを行う生産者。

果皮や種子を果汁に浸すマセラシオンをしっかり30日間行っており、褐色がかった色調&しっかりとした旨味をもちながらも、親しみと温かみを感じるような、優しさのある味わい。。。

表現するって難しいので、まずはグラスでもご用意しておりますので、ぜひ味わって下さいませ

店主の好きなマルヴァジア種をブレンドしている、芳醇な香りも是非に。

この週末は、やはり。。。魚介祭りになりそうな予感。。。

詳細は後日に


マルテッロ  024-973-8611


2015年2月 7日 (土)

ワインと豆と。

皆様こんにちは

雪になるかも!?との予報があったので、以前の雪かきの山をせっせと崩して溶かさなきゃ。。。と焦っていたわたくし、店主の横目を気にしつつ雪山崩しに必死になったものの。。。

雪にならずに良かった。。。とホッとしております。
昨年の週末の度の大雪に心が折れそうでしたので、今年は備えあればナントやらで。。。

本日は、こちらのワインのご紹介を。

1

グラスワインでご用意のこちらの一本。
トスカーナのワイルド系おばちゃんが造る、地元消費用の白ワイン。「なんにも考えずに楽しんだら良い」というラテンの空気を感じます!フルーティーで旨みたっぷりの辛口。

この週末、おすすめの「天然活〆寒平目のカルパッチョ」とご一緒で夜のスタートにおすすめです


そして『のどくろ』が入荷です

そのままアクア・パッツァで貝の旨味とご一緒に


2

タイトルにありました「豆と」の方で

「ファリナータ」焼き始めました。
ひよこ豆の粉を溶いて焼いた「ファリナータ」
リグーリア州ジェノヴァ近くで食べられる、日本では薄めのお好み焼き!?でしょうか。。。
韓国で言う、チヂミでしょか。。。そんなイメージです。
トスカーナでは「チェチーナ」とも呼ばれます。

熱々のうちに召し上がっていただきたいので、もちろんご注文を受けてから焼き始めます。
混み具合によってはお時間を頂戴しますが。。。スプマンテと合わせてもgood

そして、フランス産の子牛が入荷しました。
前回、人気でしたので『カツレツ』で黒板メニューに再登場!!

店主が何にしようかな。。。とのつぶやきに、ひっそりと「カツレツ」を提案したわたくしでした


Img_2730_convert_20150207005558


自家製セミドライソーセージ。旨味がギュギュっと出ますよう、セミドライでお作りしてます
ビールでも、ワインでも。お好みで是非に

白子ファンの皆様へ。食べ納めになりますので、まだの方は是非に

【2月の店休日】

2月  4日(水)

    12日(木) *11日(水)通常営業のため、お休みをいただきます

    18日(水)

    25日(水)

*2月11日(水)通常営業いたします*

*年度末が近くなりますと、ランチタイムのお待ち合わせが増えて参ります。駐車場には6台と限りがございますので、なるべく乗り合わせでのご来店にご協力くださいますよう、お願い致します。
住民様の駐車場や、多店舗様への駐車はくれぐれもなさいませんよう、あわせてお願い致します*

2014年11月 6日 (木)

白ワイン入荷です☆

皆様こんにちは

11月7日(金)は立冬。もう冬なんですね。。。
わたくし、冬支度のヒートテックも準備万端でございます

あとは、冬タイヤにいつ換えるか!?!?!?ですね。
仙台にいた頃は11月20日を目安に交換していましたが、郡山に来てからはなかなかタイミングが難しいです。

さて、ようやくワインのご紹介です

1

奥から
【AMNESYA】
Toscanaの白ワイン
ブドウはMalvasia, Trebbiano 

【MENTI】 ガンベッラーラ パイエーレ
Venetoの白ワイン
ガルガーネガ100% ノンフィルター(無濾過)

【VALTOLLA VINO BIANCO】
Emilia Romagnaの白ワイン

【NOSIOLA】
Trentino-Alto Adigeの白ワイン
Nosiola100%


そろそろ乾燥のシーズン。
泡で乾杯にしようか、白にしようか迷った時は、こちらの白ワインでスタートがおすすめです。

軽い飲み口で本日のマリネやカルパッチョと共に

東京では自然派ワインを一人一本は空けたのに、翌日はワインが身体に残ること無く「うなぎ」にたどりつけました(爆)そのくらい、自然派ワインて個性的な香りや旨味があるのに、何故かスルスルと飲んじゃうことが出来るんです。
勿論、好みもありますよ。
特に、香りに関しては「ん?????大丈夫????ブショネ????ギリ????」なんて思うのも、勿論ありますので(笑)
だけど、そんなワインに出会っても「面白い!」と思うか、「普通のワインがいい」と思うかやはり個人の好みですので。

マルテッロのグラスワインは、状態をみてお出ししています。
ので、飲んで頂きたいワインは沢山あるのですが、どうしてもグラスではお出し出来ないワインもございます。
ボトルで味わっていただきたい。。。と言う思いで。

ワインが恋しくなる黒板メニューも続々仕込み中です

お好みのワインがございましたら、遠慮なくスタッフにお声がけくださいませ。

昼飲みに軽いワイン


2

ロッソ ディ マルコのラベルには故マルコが最初に買った車、アルファロメオのスパイダー62が描かれています。
赤とワイン、ラベルの背景色の白、ボトルの黒の色の対比がとてもきれいです
マルコは、クラシックカーに乗って、イタリア中にワインを売り歩いた伝説の男と呼ばれている方だそうです。
有名になっても車で売り歩くスタイルにこだわったマルコ。
ワインを造る前は、クラシックカーのカーレーサーだったらしく、今でもワイナリーには多数の車のコレクションが保存されているそうです。
シチリアで造られているワインで、マルサーラ周辺で唯一と言ってもよい土着の赤品種ピニャテッロで造らています。

タンニンが優しく、酸味があるバランスの良い赤ワイン。
エチケットを眺めながら、ランチタイムにまったりと。。。おすすめです
きっと、スルスル飲めちゃいますが、身体にはきっと優しいです

いつかアルファロメオに乗ってみたい、わたくしでした


2014年10月11日 (土)

ワイン♪

皆様こんにちは

先日の皆既月食は見られましたか!?
わたくしは定休日でしたので、時間の流れを感じながらじっくり見ちゃいましたよ

そして3連休スタートの今日は秋晴れ!!!な郡山ですが、皆様の地域はいかがですか?

後半戦、大型台風の予報で、今日・明日がお出かけ日和になりそうです

行楽日和の今のうちに、ぜひお出かけをお楽しみ下さいませ。

本日は、ようやくワインのご紹介

E58699e79c9f13


左「バルバブル」(ロンガネージ100%)エミリア・ロマーニャ

中「キャンティ クラシコ」(サンジョヴェーゼ80%、カナイオーロ、コロリーノ、チリエジョーロ20%)トスカーナ

右「ア・ユズキ」(バルベーラ100%)ピエモンテ

この秋におすすめの赤ワイン。
もちろん、グラスでもご用意

キャンティの作り手は、古酒メーカーとして定評のある作り手。オーソドックスな作りであり、時間とともに変化する味わいも楽しめる一本です。

秋の夜長のディナータイムに、まったりワイン&チーズで過ごしてみてはいかがですか?

ちょっと珍しいチーズも入荷です♪

黒トリュフチーズと、バルベーラ、そしてポルチーニでピエモンテの夜なんて、いかがでしょう


*ディナータイムは、お席のご予約をおすすめいたします*

2013年11月15日 (金)

ワインのご紹介♪

皆様こんにちは

久々の更新でゴメンナサイ
日ごとに寒くなり、短い秋と長い冬の到来でしょうか
石焼きいものピーの音に、冬を感じます。でも、私のマイブームは、鯛焼き&どら焼きです

今日はワインのご紹介です

Photo

こちらは南イタリアのナポリがあるカンパーニャの作り手。

すべてのワインは無清澄、ノンフィルターというぶどうの旨味をそのままボトル詰めという、自然派ワイン。

いつもと違った白ワイン。。。そんな日は、こちらの一本を是非に


Photo_2

寒い日にヴェネト州の赤ワイン「アマローネ」

香りをじっくり楽しんだら、あとはお料理と共に。


リストオンされていないワインもございますので、スタッフに一声かけてくださいね



*クリスマスについて*

お問い合わせをいただいておりますクリスマスにつきましては、近々お知らせいたしますので、もう少しお待ちくださいませ。


*今シーズン、蝦夷鹿が入荷です。週末は、ジビエに魚介類がイチオシです

ディナータイムは、お席のご予約をおすすめいたします。

マルテッロ  024−973−8611